はじめに
2007(平成19)年、NHK大河ドラマは、井上靖原作の『風林火山』を放映しています。
これにより、甲斐の国・山梨の歴史や文化、とりわけ戦国期の武田氏の活躍、そして伝説的なヒーロー
山本勘助について、おおいに関心が高まっているところです。
このホームページは、甲斐の国博物館ネットワーク事業実行委員会が、これに参加する山梨県内の
博物館ならびに博物館類似施設がもの、『風林火山』関連の展示・ペイント、その他の情報などについて
共同して情報発信していこうという趣旨で運営されているものです。
甲斐の国博物館ネットワーク事業実行委員会について
NHK大河ドラマ『風林火山』の放映にあわせて、高まりを見せる一連の歴史や文化を紹介する内容の
常設展示や、関連企画展示の開催またはイベントの実施計画を有する山梨県内博物館ならびに博物館類似施設が、
相互に連携し、効果的な展開が図れるよう、いくつかの共同事業を行う目的で、この実行委員会を立ち上げました。
この甲斐の国博物館ネットワーク事業実行委員会が進めるところの共同事業により、山梨県民や山梨県を訪れる方々が
よりよい情報に接し、大河ドラマ『風林火山』の周辺のことがらについて、理解を深めていただき、また山梨の魅力を
見つめ直す機会を提供することができたら幸いに存じます。
甲斐の国博物館ネットワーク事業実行委員会の構成(参加館一覧)
この甲斐の国博物館ネットワーク事業実行委員会を構成する博物館ならびに博物館類似施設は、次のとおりです。
印傳博物館 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 甲府市藤村記念館 三分一湧水館 釈迦堂遺跡博物館 信玄公宝物館 長坂郷土資料館
なかとみ現代工芸美術館 北杜市オオムラサキセンター 身延山宝物館 山梨県甲府・国中地域地場産業振興センター“かいてらす”
山梨県立科学館 山梨県立博物館 山梨県立文学館 山梨中銀金融資料館 やまなし伝統工芸館(五十音順)
*** お断り ***
■ このホームページは、無料で提供される民間のサーバーを利用していますが、その運営上、各ページの下のほうに
コマーシャル・リンクが付きます。この点をご理解願います。
■ このホームページに対してのリンクの設定は、事前の了解を必要としません。ご自由にどうぞ。
■ このホームページに関するご意見や情報提供などは、トップページに設定してある「事務局あてメール」によりお願いいたします。
その際、必ず「甲斐の国@博物館めぐり」のホームページに関するメールであることを明記してください。
|